2025年1月20日月曜日

避難訓練

AKPの学生は、毎学期が始まる時、防災センターに行って、地震が起きた時や大雨が降った時、施設で地震の揺れを体験したりして、災害があった場合、どうしたらいいかを教えてもらいます。

AKP内でも避難訓練を行なって、災害時にキャンパスにいた場合の集合場所も確認しています。 


まずは、「危ない!」「逃げろ!」「助けて!」など、よく使う言葉を確認します。

そして、地震が来たら、机の下にもぐって、頭をしっかり守りましょう!



そして次は避難場所に向かいます。





避難場所は、同志社大学の南にある京都御苑です。




「みんなここで会いますよ」

安全に過ごせるように、日々防災を意識しましょうね。