2020年1月29日水曜日

春学期生のための関西弁講座

今日は春学期生のための関西弁講座でした。今回も京都アメリカ大学コンソーシアムの西俣美由紀先生が講師として来てくださいました。

「関西弁のイメージはなんですか?」

「め」は「めえ」になります。

みんなよく聞いています。

ちゃうちゃうちゃう?

共通語の尊敬語より関西弁の尊敬語のほうがやさしいかな?

共通語を関西弁にしてみます。できるかな?

学生たちも興味津々で、いろいろな質問が出ていました。次の関西弁講座も楽しみですね。ホストファミリーや会話パートナーに関西弁を使ってみてくださいね。





2020年1月24日金曜日

和菓子体験

今日は春学期の日本語科のフィールドトリップでした。みんなで上七軒にある「老松」という和菓子屋さんに行って、和菓子を作る体験をしました。

老松さんの入り口

みんな順番に手を洗い、消毒もして始めます。
熱心に職人さんの話を聞く学生たち

みんな真剣です。


「こなし」と呼ばれる生地に白あんを包みます。
上手に丸が作れました。

生地が乾かないようにきちんとカバーしておきます。

出来上がり!とても上手にできました。

最後にお抹茶と一緒に自分で作ったお菓子を食べました。
残りは箱に入れてお土産にします。

👇More Pictures👇

2020年1月21日火曜日

避難訓練

今日は避難訓練でした。

初めに先生の話を聞きます。「洪水」や「土砂崩れ」などの言葉を勉強しました。

そのあとで、実践です。
机の下にもぐったり、頭をかばんでカバーしたり、

机がない時は椅子にもぐったり、身を守ります。

本当はストーブやガスがついていたら消すんですが、
教室なので代わりに電気を消してみます。

さあ逃げましょう!

京都御所に逃げるんですが、ただいま信号待ち中

安全なところに移動しています

全員無事、御所の集合場所に到着しました。
みなさん、万が一の災害の時はここに集まりましょう。




2020年1月20日月曜日

第一回茶話会

今日は今学期になって初めての茶話会でした。AKP生も同志社・同志社女子大のボランティアの学生もたくさん参加してにぎやかな茶話会になりました。

みんな手伝ってくれて、スムーズに会がスタートできました。


話がはずみます。

楽しそう!






次回の茶話会は、豆まきをします。恵方巻も食べますよ!


2020年1月17日金曜日

会話パートナーとの顔合わせ

今学期も会話パートナーの活動が始まりました。今日は顔合わせ初日です。10名のAKP生がボランティアの同志社生・同志社女子大生に会いました。



今日は連絡先を交換して、次に会う日の約束をしました。たくさん日本語で話しましょうね。

👇 会話パートナーとの写真はこちら 👇

2020年1月15日水曜日

狂言ワークショップ

今年も講師の柳本さんにいらしていただいて、狂言ワークショップを行いました。

講義をしてくださった柳本さん

能と狂言の違いや、舞台についての講義を受けます。

狂言について説明しながら実際に見せてくださいました。

次は学生の番です!

学生も演じてみます。何をしているかわかりますか?


答:柿を取ろうと柿の木に向かって石を投げているところです。



扇の使い方も練習しました。 

 今度は掛け合いをします。左のグループ

右のグループ

さあ、一緒に。上手にできるかな?

最後に狂言の笑い方をやってみます。まず、一度屈んで…

体を起こして、「わっはっはっは!」

笑顔でいい一年になりそうですね。

学生も興味を持って、狂言について色々な質問をしていました。京都では能や狂言の舞台を見ることができますから、興味のある人はぜひ行ってみてくださいね。

柳本さん、今日はどうもありがとうございました。

2020年1月11日土曜日

新学期スタート!

水曜日からオリエンテーションが始まり、今日はウェルカムパーティでした。ボードウィン大学のナザルコさんと、ウェズリアン大学のソダーバーグさんが、学生代表の挨拶をしてくれました。

ナザルコさん
「失敗を恐れないで頑張りたいです!」

ソダーバーグさん
「ホストファミリーとの生活を楽しみにしています!」

素敵なスピーチをありがとうございました。
みなさん、今学期、一緒に頑張りましょうね。


2020年1月10日金曜日

同志社女子大学 ”Public Speaking"の授業協力

「これから、ボランティアに行ってきます!」

写真の6名の学生が、2020年1月10日(金)の同志社女子大学の Public Speaking の授業協力に参加しました。女子大学の学生たちが英語の口頭試験のための準備をする中、アドバイスをするのが仕事でした。期末試験の後、女子大学は3月末まで長い春休みに入ってしまいますが、その間も交流の機会を持とうと約束してきたそうです。AKP生が自分たちで動いて交流の道を開いてきました。グッドジョブ!

富山でJET

2016-17年にAKPで勉強したエリザベス・ナジュさん(スミス大学卒)がAKPに遊びに来てくれました。

ナジュさんは現在、富山県高岡市でJETプログラムの英語の先生をしています。「元気な生徒たちを教えていて、毎日忙しいですが楽しいです。」 とのことでした。

京都に来たら、またAKPにも遊びに来てくださいね!


実は2020年春学期生のオリエンテーションの教室に来てくれたナジュさん。
真ん中がナジュさん、右側は2020年春学期生のグランドボアさん(スミス大学)です。
スミス大学の後輩にも会えてよかったですね、ナジュさん。

2020年1月9日木曜日

日本語オリエンテーション

AKPの2020年春学期が始まりました。午後は、日本語のオリエンテーションがありました。


みんな熱心に聞いていました。

選択日本語は何を取ろうかな?

今学期、一緒にがんばりましょうね。