あけましておめでとうございます。2021年になって、初めての交流会でした。ボランティアの皆さんは、試験期間中、そして加盟校の中にはまだ大学が始まっていない大学もありますが、最初の交流会に参加してくれてありがとうございます。
また、今後の交流会で会えるのを楽しみにしています!
AKP同志社留学生センター日本語科のブログ (Japanese Language Program Blog)
あけましておめでとうございます。2021年になって、初めての交流会でした。ボランティアの皆さんは、試験期間中、そして加盟校の中にはまだ大学が始まっていない大学もありますが、最初の交流会に参加してくれてありがとうございます。
また、今後の交流会で会えるのを楽しみにしています!
AKP同志社留学生センターの紹介です。AKPは同志社大学の敷地内、待辰館(たいしんかん)という建物の2階にあります。バーチャルツアーで、建物の中を見てみましょう!
京都タワーから京都の町を見てみましょう!
嵐山、西本願寺、東本願寺、烏丸通、京都御所、比叡山、東山、清水寺、京都駅が見えますよ!
日本語字幕も付いてます。げんき1〜2の文法でわかります。
YouTubeで見ると、スクリプトも見られます。
京都タワーは京都駅の前にあります。 京都駅のタクシー、バス、新幹線、電車を上から見てみましょう!
日本語字幕も付いてます。げんき1〜2の文法でわかります。
YouTubeで見ると、スクリプトも見られます。
スマートフォンは便利ですね。電話をかけるだけでなく、買い物もできます。
例えば、コンビニで買い物ができます。
日本語字幕を使って見てくださいね
スマートフォンから見ている人は下の「ウェブバージョンを表示」をクリックして、ウェブバージョンからビデオを見てください。