2022年12月30日金曜日

2022年秋学期生の「私の好きな京都 (My Favorite Kyoto)」

2022年秋学期の学生が留学中に撮った写真を「2022年秋学期(2022 Fall) : 私の好きな京都(My Favorite Kyoto)」としてまとめました。

思い出に残っている美しい景色や楽しい時間、友達やホストファミリーとの1コマなど、秋学期生のお気に入りの写真の数々をどうぞお楽しみください!



2022年12月20日火曜日

日本語と英語でトークショーをしています!

今日は2018年秋学期にAKPで勉強したJoey Cookさん(カールトン大学卒)が遊びに来てくれました。

Cookさんは現在、一緒に来てくれたAyamiさんと2人で日本語と英語でトークショーをしていて、Podcast や Youtubeなどにアップしているのだそうです。

Lazy Fluency(2人のウェブサイトです)
2人のトークショーをぜひ聞いてみてくださいね!

Cookさん、これからも頑張ってください!

Lazy Fluencyをよろしく!」

2022年12月9日金曜日

同志社女子大学 "Public Speaking Class" 授業協力

同志社女子大学の楽真館にあるラーニングコモンズで、秋学期を通じてAKP生たちがアドバイスを行ってきたPublic Speaking 受講学生の英語による発表会が行われました。

コロナで一般の観客は入りませんでしたが、AKP生たちは各発表にフィードバックを行い、最後に全体の講評としてコメントを述べました。


2022年12月8日木曜日

どんどん話そう(選択日本語クラス)

秋学期の「どんどん話そう!」最終回の今日は「学校教育」をトピックとして話し合いました。

日本と母国の教育制度の違いや問題点など、先週の準備授業で考えをまとめていた話題に加えて、コロナ下でのオンライン授業についても話し合うグループがありました。アメリカの「ホームスクール」について日本人学生が興味深そうに聞いている様子も見受けられました。

日本語ボランティアの皆さん、今学期を通じてご協力くださり、ありがとうございました!






2022年12月7日水曜日

募集開始!日本語ボランティア (2023年1月〜4月期)

2023年春学期(2023年1月-4月)の日本語ボランティアと日本語パートナー募集が始まりました。
同志社大学・同志社女子大学のみなさんの積極的なご応募をお待ちしています。
詳細と登録申し込みは以下のURLからどうぞ!
 
2023年1月~4月期 AKP日本語ボランティア登録フォーム
https://forms.gle/DbzrVPMvDpoX4SxF9

同志社大学ホームページ上でも募集情報を掲載中です。
https://www.doshisha.ac.jp/news/2022/1207/news-detail-9279.html

よろしくお願いします!



2022年12月6日火曜日

フィールドトリップ(吉田クラス)

今日はクラスで、同志社大学の近くの神社に行ってきました。

教科書のトピックで「武道・スポーツ」について勉強したので、まずは、「スポーツ」にゆかりのある 「白峯神宮」へ。スポーツだけじゃなくて、「蹴鞠は、ボールを“落とさない”スポーツ」ということから、勉強(試験)にもご利益があるそうです。みんな何をお祈りしたでしょうか。



石碑にボールがついていて、回るんです!



お祈りの仕方が、他の神社と少し違います。

俵の形の鈴を持って鳴らしながら、お祈りするそうです。




次は「晴明神社」へ。陰陽師、安倍晴明が祭られている神社です。「厄除け」の神様なので、お参りして、おみくじをひいたり、お守りを買ったりしました。




御朱印ももらいました!

2022年12月2日金曜日

同志社女子大学 "Public Speaking Class" 授業協力

少人数に分かれたグループにAKP生が一人ずつ入り、来週の金曜日に発表会を控えた同志社女子大学生に、最後の助言を行いました。




2022年秋学期 第5回日本語交流会

 今日は、今学期最後の交流会でした。10名のボランティアの方が来てくれました。みんな楽しそうに話していて、笑い声が絶えない交流会でした!







参加してくださったボランティアのみなさん、本当にありがとうございました!

2022年11月25日金曜日

同志社女子大学 "Public Speaking Class" 授業協力

今日は "What was something that went well today for you?" というトピックで、小グループでの話し合いから入った後、英語の読解教材と動画を見て、感想を述べ合いました。

授業の後、同志社女子大学栄光館前で行われたクリスマスツリー点灯式に、今日参加したAKP生のうち5名が参加していました。






 

宮崎でがんばってます!

今日は2019年春学期にAKPで勉強していたAnne Canningさん(ベイツ大学卒)が、九州の宮崎市から遊びに来てくれました。今はJETプログラムの英語の先生として働いています。

いろいろな地域の学校で教えているので、車を運転して学校を回っているのだそうです。

安全運転でがんばってくださいね!

宮崎はほんとにいいところですよ!


2022年11月24日木曜日

どんどん話そう(選択日本語)

「将来」について話してみたいというリクエストを受けて、今日のクラスでは、10年後の「2032年」について話しました。

「自分はどこで、何をしているだろうか?」「世界は、地球は、どうなっているだろうか?」などから始めて、各グループ自由に話しを広げていました。時間に余裕のあるグループは、さらに2042年、2052年…と時間軸を進めて話し合いました。






 

2022年11月18日金曜日

同志社生とのディスカッション(吉田クラス)

今日、吉田クラスでは、同志社大学・同志社女子大学のボランティアの皆さんに来てもらい、ディスカッションをしました。今日のトピックは「スポーツ」です。中学・高校時代の体育の授業や、クラブ活動について、情報交換しました。そして、期末発表の題材探しで「日本の文化」についても少し話し合いました。




期末発表のトピックはみつかったでしょうか?

来てくださったボランティアのみなさん、ありがとうございました!

2022年11月17日木曜日

同志社生とのディスカッション(今尾クラス)

 今日、今尾クラスでは、同志社大学・同志社女子大学の学生にクラスに来てもらって、ディスカッションをしました。

トピックは「あなたの人生にとって大切なものを3つ教えてください」でした。

このトピックから始まって、どのグループもいろいろな話題で楽しく話すことができました。

来てくださった9名のみなさん、本当にありがとうございました!



More Photos☟

2022年11月14日月曜日

同志社生とのディスカッション(吉村クラス)

直近の日本語授業で扱った記事の内容のまとめとして日本語ボランティアの学生さんに入っていただいてディスカッションを行いました。

「世界幸福度ランキング」「世界ジェンダーギャップランキング」「コロナと大学生活」「親ガチャ」などについて話し合いました。



2022年11月10日木曜日

どんどん話そう(選択日本語クラス)

今日はAKP生からの希望が最も多かった「食文化」がトピックでした。

学生の母国と日本の食文化を比べての話し合いでしたが、学生食堂のメニューの違いや、各自のソウルフード、また、今学期はアパート生活でしっかり自炊をしているAKP生も少なくないので、日々の食生活や自慢の手料理についての話なども聞こえて来ました。








2022年11月7日月曜日

2022年秋学期 第4回日本語交流会

今日は秋学期4回目の日本語交流会がありました。

今日もたくさんのAKP生と同志社大学・同志社女子大学の学生が参加してくれました。楽しそうな声が教室の外までたくさん聞こえてきました。

来てくださった9名のボランティアのみなさん、ありがとうございました!








次回の交流会(第5回目)は今学期最後の交流会になります。
12月2日(金)の予定です。お楽しみに!