2024年12月20日金曜日

おかえりなさい!

今日は、この秋(2024秋)AKPで勉強したサム・フィッシャーさん(Pitzer大学)のお母様がAKPを訪ねてくださいました。お母様のKirsten Catherさんも1989-90年のAKP卒業生です!


 Kirstenさん、AKPに寄ってくださってありがとうございました!京都で思い出の場所を回られたでしょうか。また京都に来た時には、ぜひAKPに立ち寄ってください!

2024年12月10日火曜日

お久しぶりです!

AKPの秋学期最後の日、23年秋にAKPに留学したホセ・オルテガさん(カールトン大学)がAKPに遊びに来てくれました!

インターンシップで日本に来ていたそうです。

写真がなくてとても残念です。また京都に遊びに来てくださいね!今度こそ一緒に写真を撮りましょう!


2024年12月5日木曜日

同志社生とのディスカッションのクラス(貴志クラス)

貴志クラスでは同志社生のボランティアの方に来てもらい、ディスカッションを行いました。トピックは、大学生活、クラブ活動、留学経験などでした。ボランティアの方にしっかり自分の話を聞いてもらい、自分たちが言いたいことを伝えることができて、みんなうれしかったようです。



来てくださったボランティアの方、ありがとうございました。

2024年12月3日火曜日

「今学期の漢字」発表会(選択日本語 漢字クラス)

今日は今学期の選択日本語クラスの最終日でした。

漢字語彙を勉強する「ぐんぐん増やそう」AクラスとBクラスは、合同で「今学期の漢字」の発表会を行いました。

自分の今学期をよく表していると思う漢字を一つ選んでもらい、発表会では、その漢字を見せながら、どうしてその漢字を選んだのか簡単に説明してもらいました。 

それと発表後に、みんなが発表した漢字の中で、いいと思った漢字を投票してもらいました。

一番投票が多かったのはフィッシャーさんの「甘」でした!

「今学期の私の漢字はこれです!」

最初に一人ずつ発表してもらいました。


漢字クラスのみなさん、おつかれさまでした!

2024年12月2日月曜日

同志社生とのディスカッション(今尾クラス)

今日、今尾クラスでは同志社大・同志社女子大生のボランティアのみなさんと「食品ロス(フードロス)について話そう!」というテーマでディスカッションをしました。

フードロスについて知っていることや、学校やアルバイトなどでの経験や取り組みなど、さまざまな面から情報を出し合って、また、ディスカッションをすることができたようです。

来てくださったボランティアのみなさん、ありがとうございました!

みんな笑顔!





2024年11月27日水曜日

6年ぶりの大学生活

今日は、2016年から2017年にAKPで勉強した、Anh Chuさん(ベイツ大学卒)が遊びに来てくれました。Chuさんは今、日本の大学の大学院で勉強しているそうです。勉強に課外活動にと、日本の大学生ライフを満喫しているようでした。

先生たちと一緒に。また来てくださいね。


2024年11月25日月曜日

元気そう!

今日は20022年の秋学期にAKPで勉強した、Ashley Wang さん(Duke 大学卒)が顔を見せてくれました。今は保険会社で働いているそうです。



 また日本に住みたいです!

2024年11月21日木曜日

第5回目の交流会

今日は、今学期最後の交流会でした。同志社のイブ祭(文化祭)の前の週で、ボランティア方もお忙しかったと思いますが、数名参加してくださり無事行うことができました。

 





交流会で、友達の輪は広がったでしょうか。アメリカに帰っても交流が続いてくれたら嬉しいです。

お手伝いくださったボランティアの皆様、ありがとうございました!

また来学期もよろしくお願いいたします。

2024年11月18日月曜日

同志社生と話そう「Z世代のやる気とストレス解消法」

教科書のトピックで「やる気と結果の関係」や「やる気を持ち続けるにはどうしたらいいか」などの読み物を読み、クラスでディスカッションを行ってきました。そのまとめとして、同志社大学、同志社女子大学のボランティアの方4名に協力いただき、話し合いを行いました。

何度かグループを変えて行いましたが、楽しく意見交換できていたようです。






AKP生は、もうすぐ今学期も終わりますね。せっかくなので、記念にみんなで写真を撮りました。ご参加くださったボランティアの皆様、ありがとうございました!



 

2024年10月30日水曜日

おひさしぶりです!

今日は2006-2007年にAKPで勉強したAudrey Ooiさん(マウントホリヨーク大学卒)が遊びに来てくれました。


今はマレーシアに住んでいるOoiさんですが、旅行で大阪・京都に来ていて、AKPにも来てくれました。以前と変わらない笑顔のOoiさん、また遊びにきてくださいね!

2024年10月28日月曜日

第4回目の交流会

今日は4回目の交流会でした。8人のボランティアの方が参加してくれました。AKPもちょうど中間地点、AKPの学生も忙し中参加してくれました。






交流会は、今学期あと一回です!

 

2024年10月27日日曜日

同志社生とディスカッション「社会格差について話そう」(吉村クラス)

 授業で読んだ記事をもとに「貧困」と「フェアトレード」を大きなトピックとして、そこから派生する日米におけるさまざまな事象について、日本語ボランティアの学生さんたちと話し合いをしました。日常会話からは一歩深めた内容でしたが、AKP生たちは、習った語彙が通じる嬉しさを感じられたのではないかと思います。日本語ボランティアのみなさん、ありがとうございました。






2024年10月24日木曜日

25年ぶり!

1999-2000年 (Dobbins Year) の学生 Jason Shinoda さん(Amherst 大学卒業)が、パートナーのジャックさんとの日本旅行の途中で、25年ぶりに訪ねてきてくれました!

在学中の溌剌としたパワフルな笑顔と目力はちっとも変わっていませんでした。AKPオフィスに保管されている写真を見ながら、当時の記憶を引っ張り出しつつ、しばし談笑。Shinoda さんは、現在、ロサンゼルスで Landscape Architect の仕事をしているそうです。

次の訪日の機会にも、ぜひまた寄ってくださいね。



先輩訪問 「今、とても幸せです!」

 2008-09年度(Lofgren Year)  の学生 Katherine Sargent さん(スミス大学卒業)が、ご両親との日本旅行の途中で寄ってくれました。

今は、ロサンゼルスで、ゲームの日本語を英語に翻訳する仕事をしているそうです。ゲームのキャラクターによって、どんなスタイルの英語を使うのか考えるのは、とても楽しいそうです。元々英語でも書くことが好きだったSargentさんですが、勉強した日本語の力も駆使して仕事ができる今は、とても幸せだそうです。

将来、Sargentさんのような仕事をしたい人へのアドバイスは、日本語の勉強と同時に、英語の勉強もしっかりすることだそうです。日本語の力をつけるためには、漢字検定試験の受験がおすすめとのこと。

「後輩のみなさんには、何か目標を決めて、それに向かって楽しく勉強してほしいです」というメッセージを残してくれました。

Sargentさん、また来てくださいね。

2024年10月22日火曜日

同志社大生とのディスカッション(今尾クラス)


今日、今尾クラスでは同志社・同志社女子大学生ボランティアをむかえて、ディスカッションと個人プロジェクトのインタビュー活動をしました。

前半のディスカッションのトピックは「私たちの生活とスマートフォン」でした。

後半は学生が各自でテーマを選んだ今学期のプロジェクトで、準備した質問でインタビューの練習をするという活動をしました。

どちらの活動でもボランティアのみなさんが積極的に話してくれて、AKPの学生たちにとってはとてもいい経験になったようです。


前半は3つのグループに分かれてディスカッションをしました。



後半は一対一になって、プロジェクトのインタビューの練習をしました。



インタビューの練習では、みんな真剣で一生懸命でした。
ボランティアのみなさん、ご協力ありがとうございました!

2024年10月18日金曜日

同志社女子大学 Public Speaking Class ボランティア

 同志社女子大学表象文化学部英語英文学科の﨑ミチ先生担当の"Public Speaking"の授業への英語ボランティアに6名のAKP生が参加しました。

今日からは、12月に行われる発表会に向けての準備が始まりました。女子大学の学生さんが2分間の持ち時間でそれぞれの発表を行ったのち、それを受けて、AKP生が「こうしたらもっとよくなるよ」というアドバイスを行いました。「なるほど」と言う助言に加えて、みんな「よかった点」についても必ず触れていて、女子大学の学生さんたちは、しっかり励まされた様子でした。





















2024年10月17日木曜日

同志社大生とのディスカッション(大山クラス)

大山クラスでは、日本の大学生の大学生活の過ごし方について、クラスで読み物を読んだりグラフを読んだりする活動をしました。それで、実際に同志社大学の学生はどんな生活をしているのかを中心に、ディスカッションを行いました。

教科書で習った単語を使ったり、情報を比べたり、また、新しいトピックに展開したりと、有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか。





ボランティアの皆さん、ご協力どうもありがとうございました!

2024年10月15日火曜日

同志社女子大学主催の交流イベント "AKP x DOJO Meet & Greet"

今年で3回目となる同志社女子大学主催の交流イベント ”AKP & DOJO Meet & Greet”の様子です。﨑ミチ准教授が中心となって表象文化学部英語英文学科の先生方が総出で、AKP生だけのために開いてくださるイベントです。友成所長も冒頭で挨拶のスピーチをしました。同志社女子大学の学生さんとAKP生がコミュニケーションを取り合えるような工夫がなされたプログラムが準備されていました。交流会の終盤に連絡先を交換し合っている学生も多かったので、これをきっかけに交流を継続していけるとよいと思います。多忙な日々の中、準備をしてくださった英語英文学科の先生方、AKP生を笑顔で迎えてくれた女子大学の学生さんたちに感謝です。




自分のことを書いたメモを後ろに投げて


一つ拾って



そのメモを書いた人を探します。


たくさんの人と話せました!





楽しかったですね!たくさんの人と知り合えたでしょうか?