Associated Kyoto Program
AKP同志社留学生センター日本語科のブログ (AKP Japanese Language Program Blog)
2011年12月22日木曜日
千客万来!
今日は、2010-2011年にAKPで勉強したレイチェル・レーガリー(マウントホリヨーク大学)が顔を出してくれました。レーガリーさんは、着物についての卒論を書くために、日本で1月10日まで調査、研究をするそうです。
レーガリーさん(左)と友達のリンジーさん
2011年12月21日水曜日
なつかしい先輩!
2004-2005年にAKPで勉強したブライアン・チューさん(カールトン大学卒)が遊びに来てくれました。日本には、1月の初めまで滞在するそうです。
チューさんは、カールトン大学を卒業した後、三重県の多気町で4年間、JETプログラムのCIRとして働いていました。今は、アメリカのワシントン大学の大学院で日本研究の修士の2年目だそうです。助手として、日本語の1年生の宿題の添削などもしているそうです。
学生へのメッセージ:調子のいい時も悪い時も、どうして日本に来たかったかということを忘れないで!
2011年12月19日月曜日
今日のお客さん
今日は、2010-2011年にAKPで勉強したアイン・ホアンさん(バックネル大学)が遊びに来てくれました。10日ほど日本に滞在するそうです。
京都に来れて、うれしいです♡
2011年12月16日金曜日
国際宇宙センターX0009
吉村クラスの学生がスキットをしました。
地球を破壊したのは誰か!?
犯人探しが始まります。
Dr. Tezuka: バートンさん
Rasputin隊長: ケースさん
Dvorzak: デヴォーさん
Robot Akiko: リーさん
John Smith: ミホクさん
Cap. Jane: ナカシゲさん
Mademoiselle Marmalade: ロルダンさん
Natalia: フォーダムさん
撮影:ウォートンさん
地球に帰還しようとしたら、地球が破壊されていました。
犯人は誰だ?
入り乱れる人間関係…
「俺の手を返せ〜」
「うるさい!」
犯人(Natalia)を宇宙へ追い出せ!
見に来てくれたみなさん、ありがとう!
みなさんとてもがんばりました!
よく覚えましたね!
そして、アクションも素晴らしかったです(^^)
2011年12月1日木曜日
日本語チャレンジ:11月の成果
ウォートンさん15日
サンタナさん 4日
シュライナーさん 13日
スペインさん 6日
タリーさん 16日
☆パーフェクト!
タンさん 4日
ドリスコルさん 6日
ネルソンさん 16日
☆パーフェクト!
フェラーさん 1日
ペニャさん 2日
ホインさん 9日
ポテサンさん 2日
ミホクさん 1日
よくがんばりました!
今学期もあと3週間!最後までがんばろう!
ほかの人もがんばろう!
2011年11月21日月曜日
先輩の訪問
2009-2010にAKPで勉強したエリース太田さん(ミドルベリー大学卒)が遊びに来てくれました。
太田さんは名古屋の教会で仕事を始めたそうです。
また遊びに来てくださいね。
2011年11月1日火曜日
日本語チャレンジ:10月の成果
ウォートンさん 18日
サンタナさん 7日
シュライナーさん 7日
スペインさん 12日
タリーさん 8日
ネルソンさん 9日
ペニャさん 3日
ホインさん 4日
ミホクさん 3日
よくがんばりました!
11月もがんばろう!
ほかの人もがんばろう!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)