2025年3月13日木曜日

同志社生とのディスカッション(吉村クラス)

 今日は、直近で読んだ新聞記事の内容を発展させて「人工知能と人間の共生」と「社会の常識」というトピックについて、ディスカッションを行いました。まず、日々の生活の中での人工知能のさまざまな使われ方について、続いて人工知能の限界などについて話しました。その後、来日してからの日本社会での生活を振り返りつつ、日米社会の常識の違いについて話し合いました。春休み中にもかかわらず、早起きして授業に参加してくださるボランティアの皆さんに感謝です。






0 件のコメント:

コメントを投稿