2018年1月25日木曜日

第1回どんどん話そう!トピックディスカッション「入学試験と学校生活」

今日は、春学期生にとっては初めての、ボランティアを迎えての「どんどん話そう」のクラスでした。

トピックは、「入学試験と学校生活」です。日本もアメリカも、大学に入るためにいろいろな準備をしなくてはいけませんが、どんな試験があって、どんな準備をしなくちゃいけないのでしょうか?




同志社はそろそろ期末試験の時期。昨夜は雪も降ってとても寒い中、
ボランティアの皆さん、来てくださってありがとうございました!

2018年1月22日月曜日

春学期生のための関西弁講座

今日は、春学期生のための関西弁講座がありました。
講師は京都アメリカ大学コンソーシアムの西俣先生です。

「字」は「じい」、「目」は「めえ」


「あかん」の意味は?


家に帰って、ホストファミリーと関西弁で話してみてくださいね。

2018年1月19日金曜日

校外学習:和菓子体験

今日、AKPの学生は「老松」で和菓子について学びました。(「老松」の情報はこちら。)

まず、職人さんの説明を聞いて、


作ってみます。



上手にできました。


最後の1つは自分の好きなデザインで作ります。

「菊を作ってみました。」

全部で5つ作って、4つは箱に入れて持って帰ります。

梅と椿とAKP(吉村先生作)



1つはお抹茶と一緒にいただきました。


おいしくできたでしょうか?

More Photos☟

同志社女子大の Public Speaking のクラス(最終回)

今週も先週に引き続き、英語の発表を聞いて、プレゼンの仕方や英語の使い方についてコメントやアドバイスをしました。みなさん、いいコメントをしてくれました。

女子大のボランティア活動は、今日で終わりです。参加してくれた学生さん、どうもありがとうございました。これをきっかけに、交流の輪が広がるといいですね。

2018年1月18日木曜日

春学期 会話パートナーとの顔合わせ

今日は会話パートナーとの顔合わせがありました。



みなさん、これから1学期、よく話しましょうね!



2018年1月17日水曜日

すいすい読もう!

日本語の選択授業「すいすい読もう」、今学期も始まっています。


「この中から読みたい本を選んでくださいねー。」



先学期の学生が書いたPOPも参考になります!



「今日はどれを読もうかな」




みんな、日本語での読書を楽しんでいるようです。

2018年1月16日火曜日

避難訓練

今日は1学期に1回行っている、避難訓練の日でした。

「大雨の時は、警報をチェックしましょう」


地震!!→頭を守れ!

通年生が避難場所へ誘導してくれます

集合場所は御所です

「みなさん、安全に留学生活を送りましょう」


2018年1月15日月曜日

第1回茶話会

今日は、春学期1回目の茶話会でした。春学期生にとっては、初めての茶話会になります。みなさん、同志社生とたくさん話せたでしょうか?






次回は2月2日、節分の茶話会です。みなさんまた来てくださいね!

2018年1月12日金曜日

同志社女子大のPublic Speakingのクラス(5回目)

今日は、3人の学生が春学期1回目の活動に行きました。

今日の活動は英語の発表を聞いて、プレゼンの仕方についてコメントをしたり、アドバイスをすることでした。みなさん、いいコメントをしていましたよ!

女子大のボランティア活動は、あと1回です。


電子辞書ワークショップ

AKPでは、希望する学生に電子辞書を貸し出しています。

今学期も1月9日に電子辞書のワークショップを行い、新たに6人の学生が電子辞書を使うことになりました。


桑平クラスの学生です。
電子辞書を使って勉強していますよ!

2018年1月10日水曜日

1年ぶり?

今日は、2016年の秋学期にAKPで勉強したコリー・イェさん(ウィットマン大学)が、サプライズで訪問してくれました。今はコロンビア大学に編入して機械工学を勉強しているそうです。


頑張っています!

2018年1月6日土曜日

新年会

今日は2018年の新年会でした。

バックネル大学の J. J. サイモンズさんが春学期生を代表して、あいさつをしてくれました。


「みなさん、一期一会の機会を大切にしましょう!」

2018年1月4日木曜日

春学期日本語オリエンテーション

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 

きのう春学期の学生が到着し、今日からAKPの春学期が始まりました!
午前中のオリエンテーションに続いて、午後は日本語のオリエンテーションです。




学生はまだ時差ぼけで少し眠そうですが、今日から頑張りましょう!