2013年10月31日木曜日

ハロウィーンパレード

今日はハロウィーンです。AKPのプロモーションと、いつもお世話になっている人達へのお礼を兼ねて、キャンディーを配りました。

準備はいいかな?

所長とオフィススタッフは、準備万端ですよ!

ジョイントセミナーの学生も一緒に、さあ行きましょう!

AKPで〜す!Happy Halloween!!

ジブリのみなさんも、お疲れさまでした♪

2013年10月28日月曜日

本日の作品

今日の料理のプラクティカは「どらやき」。

世界最小のどらやき!(たぶん)
卵と比べると、どんなに小さいかわかりますね。

そして、いろいろな形のどらやきがたくさん。
星、トトロ、…モモンガ!?

カミーラさん、いつも楽しい写真をありがとう。

歌で学ぶ日本語

今日は、スアさんとウッズさんが、それぞれ好きな歌を紹介してくれました。

スアさんのおすすめは
Superfly「愛をこめて花束を」
ポイントは「かわいいだけがJ-POPじゃない!歌の上手な人もいる!」

ウッズさんのおすすめは
サカナクション「アルクアラウンド」
ポイントは「歌詞が大切。言葉の音が楽しい」

ウッズさんは、去年のAKPの学生のおすすめを紹介したこのブログを見て、サカナクションが好きになったそうです。うれしいなあ。

社会人になりました

2010-2011年にAKPで勉強したクリスティン・ペックさん(スミス大学卒)が顔を見せてくれました。今年の9月から、韓国の済州島にある North London Collegiate School, Jeju という学校で、寮母さん兼、生物の先生として働いているそうです。

立派な社会人!

2013年10月25日金曜日

第2回日本語茶話会

台風が接近するなか、第2回の日本語茶話会が開かれました。今回は、AKPと同志社の学生合わせて20人以上が集まり、盛況な会になりました。


入りきらずにはみ出しちゃった人達、すみません。

笑顔

ここでも電子辞書は大活躍

次は2週間後です。また来てくださいねー。

2013年10月23日水曜日

第2回関西弁講座

第1回に続き、KCJSの西俣先生に関西弁の指導をお願いしました。

「食べた〜?」「食べへんかった」

「行かはる〜?」「行かへんよ〜」

これでホストファミリーの言葉が、だいぶわかるようになったのではないでしょうか。

2013年10月19日土曜日

秋のフィールドトリップ

10月17日から19日まで、倉敷・広島・宮島を訪ねる2泊3日の旅行に行きました。

倉敷の美観地区(学生はどこ??)

晩ご飯は広島で

朝、広島のホテルのロビーで鶴を折りました

平和記念資料館で、被爆者の小倉さんの話を聞きます

小倉さんの記事

そして宮島へ
「クール」なAKPの学生達
「日本『三』景、イェーイ♪」

そして、クールな宮島の鹿


厳島神社のこま犬と一緒に

ヴィシェヴィアンスキさんはおみくじで大吉を引きました!
リュさんは凶でした。ソンさんもワンさんも凶でした。
今尾先生も大山先生も凶でした。
なんでこんなに凶が多いんだ〜!!(T_T)

修学旅行の子供の英語のインタビューに答えます
「ええと、ほえああーゆーふろむ?」

そしてバスに乗って帰りました。みなさんお疲れさまでした。
オフィスのみなさん、いろいろな手配どうもありがとうございました。

2013年10月16日水曜日

フィールドトリップの準備

フィールドトリップのために、それぞれのクラスでいろいろな準備をしていますが、今尾グループでは、スアさんとルベックさんがおもしろいPPTを作ってプレゼンテーションをしました。

今尾先生のバーチャル倉敷デート

本当はここに向井理がいるはずなんですが☝       


倉敷にはイケメンがいっぱいいるでしょうか…。
探してみてください〜♫

2013年10月10日木曜日

選択プラクティカ始まりました 2


そして、料理のクラス。

何を作っているのかな。

おだんご?

トトロ!まっくろくろすけ!猫!…のおはぎ!!


おいしくいただきました♫

2013年10月9日水曜日

選択プラクティカ始まりました 1

9月23日から選択プラクティカが始まりました。今年も、書道のクラスは人気です。

今日は、明徳館の教室が使えないので、AKPの図書室でしています。


今日のお題は「実りの秋」と「柿」です

2013年10月8日火曜日

今年もがんばっています

大山グループでは、今年も学生がフォトジャーナルを書いています。みなさん、ぜひコメントを残してください!


彦根城の彦にゃん!

2013年10月4日金曜日

第1回日本語茶話会

今日は、第1回の日本語茶話会が行われました。日本語茶話会は、同志社学生と日本語を使って交流する会です。

AKPの学生ラウンジと図書室は、同志社の学生とAKPの学生でいっぱいになりました。



どんなことを話しているのかな?

日本語会話パートナー

今日から、日本語会話パートナーが始まりました!

日本語会話パートナーというのは、AKPの学生と同志社の学生がペアになって自由に日本語で交流しよう、というプログラムです。今年は、同志社から約80人の応募がありました!

今日は、日本語茶話会の場を使って、パートナーとの顔合わせがありました。

これから1学期間、みなさん、日本語会話パートナーとの時間を楽しんでくださいね!

2013年10月1日火曜日

日本語チャレンジ!

今年も日本語チャレンジが始まりました。今年はキャンパス全部、全員参加です!!
(詳細はこちら▷日本語チャレンジについて
なかなか難しいですが、がんばっています!