2014年10月31日金曜日

ハロウィーンパレード

毎年恒例、AKPの学生(とスタッフと先生)によるハロウィーンパレードが今年も行われました。今年はお昼にみんなで集まってご飯を食べてから、パレードをしました。


魔女がいっぱい…。



同志社大学の広報課から取材を受けるNARUTO、じゃなくてペレズさん
 

最後にみんなで記念撮影

同志社大学の記事はこちらのほうをご覧ください。

2014年10月30日木曜日

日本語会話パートナー交流会

今日は、昼休みの時間を利用して、同志社生の会話パートナー同士の交流会を開きました。9名の方が参加してくださいました。

積極的に学生との会話を楽しんでくださっている様子がうかがえました。また、困っていることなどについても、アイデアの交換が出来たのではないかと思います。

忙しい合間を縫って、参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

2014年10月29日水曜日

第2回 日本語茶話会

今日は第2回日本語茶話会がありました。AKPの学生13人、同志社の学生7人が参加してくれました。





学生ラウンジが満員なので、図書室でも話してます。

2014年10月28日火曜日

今尾クラスのインタビュープロジェクト

今尾クラスの学生は、今学期、インタビュープロジェクトを行っています。そのために、同志社の学生さんにクラスに来てもらいました。 インタビューのトピックは、以下の通りです。

  • 留学した経験
  • 敬語を使うことについて
  • 日本現代文学の現在の流行
  • 一番好きなストリートパフォーマンス
  • 料理する習慣について
  • 文科省日本の歌百選についての日本の大学生の知識





AKPの学生も同志社の学生も、アンケートプロジェクトを通して交流ができ、大満足でした!

2014年10月24日金曜日

久しぶり!

2007-2008年にAKPで勉強した、アンジェリカ・ファーガソンさん(ミドルベリー大学卒)が顔を見せてくれました。今は高知県でJETの先生として中学校で英語を教えているそうです。

ちょっと大人っぽくなりましたね!

2014年10月20日月曜日

選択日本語:すいすい読もう

今年から始まった選択日本語、毎週月曜日は多読のクラス「すいすい読もう」です。多読のクラスでは、
  1. やさしいレベルから読む 
  2. 辞書を引かない 
  3. わからないところは飛ばす 
  4. 進まなくなったら他の本を読む 
というのがルールです。今学期は14人の学生が取っていて、とても楽しく読んでいるようです。


みんな思い思いの場所で読んでいます。




2014年10月17日金曜日

第2回関西弁講座

今回も京都アメリカコンソーシアムの西俣先生をお招きして、関西弁の講義をしていただきました。みなさんも、ホストファミリーの関西弁がだいぶわかるようになってきたかな?


前回の復習をしながら、新しい文法を勉強します。


「せーへん?しーひん?どっちもOK?」


関西弁の敬語は簡単!「はる」をつけるだけ!!



「こんなところに猫が寝たはる…」「え、猫に敬語!?」



2014年10月11日土曜日

秋の研修旅行

10月9日から2泊3日で倉敷・広島・宮島に行きました。

初めは倉敷

みんなで昼ご飯を食べて

 午後は自由に見物します


 そして広島へ

2014年10月3日金曜日

第1回 日本語茶話会

今日は、第1回の茶話会が行われました。同志社と同志社女子大から、今回は9人の学生さんが参加してくれました。





2014年10月1日水曜日

初めの月の結果は?!

はやいもので9月も終わり、学生がAKPに来てから約1ヶ月、日本語チャレンジを始めてから2週間がたちました。第1回目の成果発表です。


1日中ずっと日本語はまだなかなか難しいようですが、80%、90%ならできたという学生はたくさんいます。10月もがんばりましょう!

日本語チャレンジについての説明はこちら